今年度、住民生活部は防災事業に取り組んで行こうと計画しています。 まずは、自分たちの研修として防災を学んできました。 令和2年7月17日(金) 秋田県由利本荘市にある 秋田県防災学習館に行ってきました。 コロナ禍によりすべての体験はできませんでしたが、災害を身近に感じ、防災の大切さを実感してきました。 防災啓発映像を視聴しました。 消火器の使い方をしっかり学びました。 初期消火実践です。 映像を見ながら過去の大地震や震度3~7の揺れを体験しました。 前 次
令和2年6月27日(土)R342号線沿いの花壇に交流センター運営委員と増田町婦人会の皆さんとの合同で、花の植栽作業を行いました。
今年で18回目を迎えるホタル観察会が開催されました。総勢45名の参加者に交流センターもうれしい限りです!出発前に講師の先生(環境部部長)よりホタルの種類や生態などのレクチャーを受けてから出発しました。 皆さん真剣に資料を見ながら先生のお話を聞いていました。
2020年6月29日 狙半内川の蛍の様子 毎年恒例!大人気のホタル観察会が7月 4 日(土)に開催されます! ホタルの飛び交う環境。それは人間にとってかけがえのない環境です。 私たちの住む増田地区にもホタルが見られる場所があります。夏の夜を幻想的 に舞うホタルの光を探してみませんか?
2月19日、ポーセラーツ体験講座を行いました。 ポーセラーツとは、真っ白な陶器に好きな色や模様の転写紙を張って世界に一つだけのオリジナルのテーブルウェアを簡単に作ることができるハンドクラフトです。
1月22日、カルトナージュ体験講座が開催されました。 カルトナージュとはフランス語で厚紙工作という意味です。 厚紙で組み立てた箱などに紙や布を張り付けて仕上げるフランスの伝統的な技で、フランスでは紙で装飾することが多いですが、日本では布を用いることが多く、しばしば「布箱」とも言われています。作っても・飾っても・贈っても幸せなカルトナージュは若い子から年配の方まで世界中で愛されている一生できる趣味の一つです。
あなたがお使いの Internet Explorer はセキュリティ問題と表示の不具合を多く抱える古いブラウザのため、開発元のMicrosoft社でも移行を勧めております。WEB閲覧には安全上の問題や、快適性を考慮して、現在主流となっている Google Chrome や Firefox または Opera 等の最新ブラウザをご利用ください。